【毎週限定ライブ開催中】旅好きのためのYouTubeメンバーシップはこちら→
海外ビジネス情報専門LINEはこちら→
0:00:00 オープニング
0:01:19 羽田空港チェックイン〜ANAラウンジへ
0:07:43 台北行きエバー航空B787-10型機
0:28:42 2日目スタートTaipei Taoyuan International Airport.
ベトナム旅行動画まとめ ベトナム旅行動画をまとめました
【毎週限定ライブ開催中】旅好きのためのYouTubeメンバーシップはこちら→
海外ビジネス情報専門LINEはこちら→
0:00:00 オープニング
0:01:19 羽田空港チェックイン〜ANAラウンジへ
0:07:43 台北行きエバー航空B787-10型機
0:28:42 2日目スタートTaipei Taoyuan International Airport.
STARLUXとEVAは絶対に負けられない者同士なのでその時代におけるモダンなデザイン採用やキャラクター戦略、高品質なサービスの提供の着眼点が他社よりもひとつ上を行ってるのだと思います。STARLUXは当時亡くなった元EVA会長の“元嫁とその息子”vs“今嫁とその息子”つまり腹違いの息子の間で遺産相続や後継者問題の争いから誕生した会社。なんとしてもEVAだけには負けられないというSTARLUXを設立した側の息子の信念を感じます。EVAもBMWとビジネスクラスのデザインで提携する事で高品質な座席を提供している。ボロボロなA330を運航するチャイナエアラインは現時点で圧倒的敗者感が漂ってますが、今後B787でのA330の更新が控えているので、今までよりも数ランク品質が向上すると思います。ただ個人的には今後大韓&アシアナの統合が完了して羽田枠の再調整が行わるような事があれば是非STARLUXに配分してほしいなと思っています。デザイン面やサービス面で短中距離の機材がダメダメなJALもいつまでもボロボロのチャイナエアラインと組んでないで今後ワンワールド入りを目指すSTARLUXとの視覚的高品質感を含めたサービスの提携をしてほしいと思います。JALは東京拠点という目線から各路線でサービス品質にグレード分けをしているので客単価の低い路線はビジネスクラスであっても提供品はエコノミーと共通にしてありますし、海外勢からすればプレミアムなルートの東京に最新鋭の機材またはその社において最上位のサービスを提供してくるのが当たり前。その中で堂々と価格だけプレミアム、ビジネスでも“エコノミー”なJALはこのまま何も改善しなければフライトタイム5時間以内のアジア路線において今後一般有償客層の選択肢からは外れていくと思います。初期導入のB787-8や狭小ビジネスクラスを搭載したB787-9の早急な機内改修が必要だと思います。