◾️概要
2024年5月ベトナム入国に関する最新情報を完全解説。ベトジェットエアにて成田空港からハノイ、ノイバイ国際空港。初めてのベトナム旅行の参考にもなると思います。現在、ベトナム入国に必要なものはパスポートのみ。30日ルールが撤廃、ノービザで45日、電子ビザで90日の滞在が可能に。また、34年ぶりの歴史的な円安で物価の安いベトナムに注目が集まっています。これはベトナム旅行者が急増するかもしれません。
◾️チャンネル登録がまだの方は何卒登録もよろしくお願い致します!!
◾️アジアの歩き方 ブログ記事紹介
サプライス (Surprice)航空券予約サイトの口コミや評判!! 安さの理由は!?
Trip.com 口コミや評判!! 世界中のホテルが爆安!? 安定の格安航空券予約!!
agoda(アゴダ)ホテル予約の評判や口コミ!! 注意点や安い理由とは!?
◾️関連動画
【完全解説】2023年10月ベトナム入国🇻🇳最新情報 ベトナム政府が観光立国へ向けて本気!? ベトジェットでハノイのノイバイ空港へ!!
【注意喚起】ベトナム🇻🇳ホーチミンのタクシーでスリに遭いました…。状況と手口をシェアします。また、乗っても安全なタクシーも解説。
【搭乗記】ベトジェットエア タイ旅行🇹🇭 とにかく安い!! 成田〜ハノイ経由、バンコク行き!! ベトナム初のLCCの実力は!?
◾️Profile
2017年に旅行ブログ、アジアの歩き方をスタートしました。
タイを中心にアジアの旅情報を発信しています。
このYouTubeチャンネルでは、アジアのローカル旅や文化、歴史遺産など、毎週金曜日に動画をアップしています。
■アジアを旅するブログ
アジアの歩き方
■お仕事のお問い合わせなど
▶︎Twitter :
▶︎Facebook:
▶︎Instagram:
#ベトナム旅行 #ベトナム入国 #ベトナム #ベトジェットエア #ハノイ #成田空港 #ノイバイ空港 #ホーチミン #円安
空港の換金レートは本当に良くないですねえ。5月11時点、ハノイ市内で換金したら1万が165万ドンですよ。
六月に行くので参考になります
荷物は機内持込荷物1つと身の回り品1つで合計で7㎏以内の規定ですが
身の回り品も計量されましたか。いつもバッグパックとデイバッグで行き
デイバッグの方にも結構詰め込んでいます。
エアアジアやタイライオンも7㎏以内ですが計量はバッグパックだけでした。
ベトナム航空は2つで10㎏以内ですが両方しっかり計量されました。
その時は7.5㎏と1.5㎏有りました。ベトジェットも両方計量されて
7㎏以内だとかなり荷を少なくしないといけなくなります。
以前は入国の際、税関申告が大行列でしたが、最近は免税範囲内ならばスルーなのでしょうか。
ベトナムはいつも乗り換えで通り過ぎているだけですが、円安を考えるとベトナムもアリですね。
来月ノイバイまで向かうので参考になりました。出発時間が同じ9:30発のベトナム航空です。
手荷物重量チェックは結構厳しいですね。LCC利用時は、重量チェッカーはあった方がいいかな?
タイ以外の動画もありがたいです。ベトナムも良いですよね。食事とホテルの安さはタイより上だと思ってますが、観光地のバリエーションと街歩きや移動のしやすさは、タイの方が上かと。ベトナムの交通事情は酷く、安心して道も渡れません。とはいえ、東南アジアでタイに次ぐお気に入りの国です。
4月にハノイに旅行に行ったけど~
成田に入ったら~ハローワークかと思うくらい時間が止まった感じだったね~l
JALで行ったので18時頃に成田発でハノイに22時に着いたんだけど~
もう~めちゃくちゃでしたわ~
とにかく蒸し暑いし~持ち合わせたハンドタオルでねじりはちまきにしたかったくらいだったけどね
空港に出れば白タクシーの営業やらに追っかけられてグラブを使うのに1時間半はかかってしまったよ~
空港の中でとほうにくれたんだけど~それだって邪魔がいない場所でグラブのアプリで頼み来そうな頃合いで指定の場所に駆け込んで~
やっとの事で乗れたんだから!
86番のバスは途中のバス停からはアテにしないほうがいいよ!
空港かハノイ駅のほうかで乗ったほうが間違い無い!
途中からだと何時になっても来ないから!