ホーチミン タオディエンでの民泊滞在。後編です。
周辺を探索。
ミンがおすすめするドリンクを飲んだら、興奮して大変なことになりました。
0:20 ミンの気になるカフェへ
3:05 カフェ Phê-La
8:13 日本人が住んでいそうな地域
9:13 高級レストラン ザ・デック
20:18 子どもも遊べるカフェ
21:42 Grab foodが高くなりました
22:49 興奮して眠れませんでした
23:58 真っ青な食べ物
25:02 夕食は定番のGrab food
26:00 次のタワマンに移動
————関連動画
【お願い】
「いいね」、コメントいただけるとボクも、ミンもパンちゃんも大変励みになります!!
3/8、無事に帰国しました。
旅行中は怪我や病気などはなかったのですが、旅行最終日に大きな不幸が…そのせいで、ミンは落ち込んでいます…。
順次動画をアップしていくので、これから1、2ヶ月はベトナム旅行動画になります!お楽しみください!
DECKいいですよね☆
自分もお気に入りです(^^♪
パンちゃん可愛く成ってパパ好きなんて言われたらデレデレですね?(笑)
今日も面白い動画ありがとうございます!
ちなみにベトナムの宝くじは1等はいくら貰えるんですか??
チキン屋はポパイズみたいですね。アメリカのチキンチェーンのようです。
カキは頼んだら蒸したりグリルしてくれたりしないのかな…?
宝くじ、残念でしたw
コーヒー店の名前、触れてはいけないと思って書かなかったのですが字幕にしてくれてありがとうございますw
タオディンちょっとだけ住んでた。懐かしい。ちょうど1年前くらいかな。
日本との二拠点生活ができて、楽しそうでいいですね。でも、バンちゃんが学校に行くようになったら、どこかに落ち着かないとね。今のうちに楽しんでください。私は、仕事と学校優先で、なかなか自由にならないです。ちなみにPopyeは、漫画のポパイです。ほうれん草を食べて、百倍力になる水兵さんですね。