ベトナム旅行動画まとめ
ベトナム旅行動画をまとめました
ホーム
人気記事
【関空便】帰りもやっぱり古かった…ベトナム・ホーチミン→関西空港 ベトナム航空VN320便 ビジネスクラス プチ搭乗記 2023/5/29~辛坊の旅~
2023.07.31
ホーチミン
HOME
ホーチミン
【関空便】帰りもやっぱり古かった…ベトナム・ホーチミン→関西空港 ベトナム航空VN320便 ビジネスクラス プチ搭乗記 2023/5/29~辛坊の旅~
ホーチミン
カテゴリの最新記事
2025.04.24
【雑貨屋通り】ベトナム・ホーチミン!夜の市街地-ドンコイ通り繁華街②グエンフエ通りの隣!観光通りDongkoi street in Saigon,Vietnam
2025.04.24
【オススメのクラブ】ベトナムのホーチミン(サイゴン)のオススメのクラブ『LUSH』イケてる音楽!?LUSH Night club in Hochiminh city,Vietnam
2025.04.24
駅の改札を出る #地下鉄 #ベトナム #metro #ホーチミン #travel
2025.04.24
『ベトナム旅行』ホーチミンの有名な観光スポット🇻🇳
2025.04.23
【ベトナム旅行🇻🇳Vlog#10】10泊11日ホーチミン&ダナン/帰国前にちょっとホーチミン&帰国後トラブルに気づく😇
2025.04.23
ホーチミンのプチプラシューズならここがオススメ✍️ 【sobinaafootwear】
A321neoですので、機齢数年のベトナム航空では最も新しい機材になります。通常は国内線と東南アジア線で使用されています。既存のA321よりも燃費も良く、またビジネスクラスの席数が少なく、エコノミーの席数が多いため、搭乗率の悪い関空便や名古屋便の機材縮小によく用いられている印象です。コロナ禍の業績悪化により上場廃止が噂されているベトナム航空ですので、少しでもできるコスト削減があればと言ったところでしょうか。
以前、上海に駐在していました折に「上海⇔ホーチミン」をA-320で往復しました。ワイドボディで全席モニター付き、食事も「中国民間路線機」よりはベトナム航空が美味しかった記憶です。
別の機会もに「ホーチミン→ビン」「ビン→ハノイ」はA321で狭く国内線なので食事も美味しく無かった記憶です。
ホーチミン-福岡もレトロタイプのA321です。
ベトナム接待旅行?お疲れ様です。
帰路も古い機材で落胆された事と思います。
次回の旅はまた単独ですか?
ベトジェットでチェンマイとか期待しちゃいます。
次回の旅の投稿を楽しみにしています。