◾️概要
乗り継ぎが難しい、失敗する旅行者が続出と噂の海外空港での国際線乗り継ぎ(トランスファー、トランジット)。今回はホーチミンのタンソンニャット国際空港(Tan Son Nhat International Airport)の乗り継ぎを徹底解説。近年、激安価格で注目されているLCC、私はベトジェットエアを利用。絶対に乗り継ぎに失敗しないために、この動画がお役に立てれば嬉しいです。
◾️チャンネル登録がまだの方は何卒登録もよろしくお願い致します!!
◾️アジアの歩き方 ブログ関連記事
agoda(アゴダ)ホテル予約の評判や口コミ!! 注意点や安い理由とは!?
Trip.com 口コミや評判!! 世界中のホテルが爆安!? 安定の格安航空券予約!!
◾️関連動画
【搭乗記】ベトジェットエア タイ旅行🇹🇭 とにかく安い!! 成田〜ハノイ経由、バンコク行き!! ベトナム初のLCCの実力は!?
【解説】中国乗り継ぎ🇨🇳 北京首都国際空港 困難!? 失敗する旅行者が続出!? 絶対にトランジットに失敗しないために!!
【解説】中国乗り継ぎ🇨🇳 杭州蕭山国際空港 初めて中国入国からのトランジット!! これが失敗する理由!? 注意点は!?
◾️Profile
2017年に旅行ブログ、アジアの歩き方をスタートしました。
タイを中心にアジアの旅情報を発信しています。
このYouTubeチャンネルでは、アジアのローカル旅や文化、歴史遺産など、毎週金曜日に動画をアップしています。
■アジアを旅するブログ
アジアの歩き方
■お仕事のお問い合わせなど
▶︎Twitter :
▶︎Facebook:
▶︎Instagram:
#ベトナム #ベトナム乗り継ぎ #ホーチミン #タンソンニャット空港 #乗り継ぎ #トランジット #トランスファー #国際線 #ベトジェットエア
マカオ航空を使う乗り継ぎ便もお値打ち。マカオ空港もコンパクト。ただし、深夜は、お店がオープンしているかわかりませんが。
だいさんこんにちわ
質問1 預入荷物の流れはどうなってますか
質問2 乗り継ぎ待ち時間で食事されてますが、通貨ドンを準備しておく必要が有りますか
いつも参考になる動画を拝見させていただいています。ありがとうございます。
自分は、昨年、今回のDAIさんとは、逆のパターンで、羽田⇒ホーチミン⇒バンコク行のフライトを使いました。その時、羽田出発が、2時間以上遅れて、少々心配しましたが、DAIさんの動画のとおり、
コンパクトな空港であるとともに、国際線乗り継ぎ入り口まで、割と近くにあり、30分くらいで乗り継ぎができました。値段が安ければ、このパターンもありかと思います。
あとは、成田⇒ハノイ⇒バンコクでも良いかもしれません。こちらは、トランジットホテルへ1泊が楽で良いですね。ただし、イミグレの混雑は、我慢するしかないですね。
羽田では、始発電車を待って、また野宿だったのですか?
チャンネル登録者や再生数の割(失礼な言い方になりますが)には、コメントが多いのはDAIさんの人柄だなと思います。コメントも好意的ですし、すごく愛されてるチャンネルですね。すごい。
ホーチミン乗り換えは空港がコンパクトですし、ラウンジもありますので便利ですね~。また、仮眠スペースもターミナルの端にありますから、長めのトランジットの場合は休めていいです。ただ、ベトジェットの場合、バスでの搭乗機までの移動になりますから。その点不便かも?いま、増築中なんで、ゲートが増えるとその点は解消されるかも。また喫煙者には喫煙ルームがあるのでいいですね。
お疲れ様です。ホーチミンでトランスファーしたことはないですね!バンコクとインチョンなら結構あります。コンパクトであるが故に間違うってよくありますね。インチョン経由ホーチミンで飛行機が遅れ人は間に合ったけど荷物が届いてないって経験ありますね!バゲージの手続きして外に出たら迎えが来てない・・・ホテルの名前だけ聞いててよかった・・・なんて事も・・笑
また参考にさせていただきます。
預け荷物がある場合はスルーバゲージは可能なのでしょうか?