【ホイアン・ダナンVlog完全版】ベトジェットエアで行くホイアン・ダナン。ホイアンエクスプレス解説付き【観光・ローカルグルメ】

【ホイアン・ダナンVlog完全版】ベトジェットエアで行くホイアン・ダナン。ホイアンエクスプレス解説付き【観光・ローカルグルメ】

5月に行ったベトナム旅行のVlogを一本にまとめた総集編になります。
ホーチミン乗り継ぎでダナンからホイアンに向かいました。

今回は初めてのベトジェットエア利用。
格安で気になっててはいたものの、とても座席が狭いと聞いてなんとなく避けてましたが、今回思い切って初利用してみましたのでベトジェット搭乗記となります。

滞在したホイアンの街並み紹介動画です。
ホイアンの雰囲気にあわせてノスタルジックでレトロな雰囲気が出るようフィルム調に編集してみました。
動画内のノイズは演出です。

旧市街のランタンだけじゃないホイアンの楽しみ方。
自転車で30分くらいのところにあるアンバンビーチの紹介。
人も少なくて静かな穴場ビーチです。

ホイアンからダナンへはホイアンエクスプレスで移動しました。
ホイアンエクスプレスのオフィスはホイアンの旧市街にあるので予約も簡単、安くて便利なのでおすすめです。
現地での直接予約の方法も動画にしてありますので、ホイアンからダナンに向かう方の参考になったらうれしいです。

ダナンからはおすすめのバインセオのお店を紹介します。
ローカルなお店ですがとっても美味しかったのでおすすめ。

◆ホイアンで宿泊したヴィラ。

◆コムガ―が美味しかったお店

◆ホイアン市場

◆ホイアンエクスプレスのオフィス

◆バインセオが美味しかったお店

◆外務省の注意喚起
タイバージョン

ベトナムバージョン

◆バリバージョン
おひとりJourney【弾丸Backpacker】様の動画見てたのにひっかかりました。
こちらも是非参考にして下さい。

◆経由地に利用したホーチミンではミシュラン掲載のご飯屋さんにトランジットランチもいってきました。
ローカルなお店ですが美味しかったのでおすすめ。

よかったらチャンネル登録お願いします

いいねボタン、コメントもぜひ。

==========海外旅行の予約でよく利用するサービス==========
◆格安航空券の予約
trip.com

◆ホテル予約
agoda

==========海外旅行で便利に感じたグッズ==========
◆iFLEX スマホスタンド
ホテルでも機内でもスマホ視聴に便利です。

◆【超高速の100W電力】 MOMAX 変換プラグ 100W PD GaN 全世界対応 海外電源変換アダプタ
2つのUSB-Cと2つのUSB-Aポートが付属して100wなのでかなりいけます

◆Nicelan 【音漏れ抑制】空気伝導 開放型イヤホン
耳にひっかけるだけなので耳が痛くならなくて好き。耳に挿入するタイプのイヤホンが苦手な人にはおすすめです。

◆Kindle Paperwhite
移動中の暇な時間に動画視聴だけでは飽きるので読書用に使ってます。

◆[コールマン]リュック/バックパック ウォーカー33
軽量シンプルデザインのお気に入りバッグです。

◆セイファス SAFASS 機能強化モデル ボディバッグ
頻繁に出し入れする小物類用に使ってます。

#ベトナム #ホイアン #ダナン #ひとり旅 #ベトジェット

中部カテゴリの最新記事