仕事のタイミングで6日間の休みが取れたため、以前より行きたかったベトナムホイアン・ダナンの旅行に行ってきました!
ベトナムはコロナ前にハノイのハロン湾を見に行き、一人でバックパッカー旅を経験をした事がある思い入れの場所。あの頃から英語力もまったく上達せず、安く自由に旅行をしたいため、自分達が安心・安全を捨てて全て自力で航空券から宿泊先のホテル、交通手段も含めネットで予約しGoogle翻訳と英検5級以下の英会話力で行く完全自走型の海外旅行。
そんな「海外旅行初心者」の私たちが海外旅行素人目線で、ベトナムに行く際の準備編としての動画となります。
▼海外旅行日程
航空券代金:往復120,000円ほど、一人60,000円代でした。
2024年3月23日(金)~3月28日(木)(羽田→ホーチミン乗り換え→ダナン)
東京・羽田 羽田空港第三ターミナル
ベトジェットエア AM:2:30→8:00頃到着
※遅延はありませんでした。
※チェックインから搭乗口までは1時間ほどかかりました。
免税店は24時間営業のため、タバコなども購入できます。
タンソンニャット国際空港国内線
ホーチミン→ダナン
ベトジェットエア AM:11:05→12:25着
※遅延はほぼありませんでした。
※空港内にウォーターサーバもあります。
▼帰国便
ダナン→ホーチミン
19:20→20:35着(遅延で1時間遅れました。)
成田発23:55→7:40(定時通りの出発でした)
※チェックインカウンターや出国まで1時間以上かかりましたので遅延なども含め3時間で本当にギリギリでした。余裕をもって5時間くらいの時間は見た方がいいかもしれません。
▼ベトナムについて
・ビールなどのアルコールが1本100円以下と安くて美味しいです。
・タバコは自由に吸えます。タイなどと違い電子タバコの持ち込みもOK、タバコは10箱(200本)まで持ち込み可能です。
クレジットカードが使用できない店がまだまだありますので基本現金支
コメントを書く