知らなきゃ損!ダナン博物館3か所の違い #shorts #ダナン博物館 #ダナン美術館 #ダナン観光 #2024

知らなきゃ損!ダナン博物館3か所の違い #shorts #ダナン博物館 #ダナン美術館 #ダナン観光 #2024

ダナンの博物館、興味ありますか?シンチャオ!ナムです。今日のお皿の上のアジアは、ベトナムのダナンからお届けします。このチャンネルは、ベトナム在住者がホーチミン市内の暮らしとアジアの美食を紹介するチャンネルです。高評価・コメント・チャンネル登録、よろしくお願いします。

📍ダナン博物館:
📍ダナンファインアーツ美術館:
📍ダナンチャム彫刻博物館:

【字幕 / subtitle】
ダナンの博物館、興味ありますか?シンチャオ!ナムです。
今日のお皿の上のアジアは番外編として、ダナンの博物館を3つ巡ります。
まず始めは、入口分かりづらいダナン博物館。入場料は2万ドン。ダナンの歴史について学べる。「優しい顔の方が多い気がします。」
3階建てで展示品も多く充実の内容。お次は、ダナンファインアーツ美術館。
モダンな空間に絵画・彫刻・陶器を展示。入場料は2万ドン。
ベトナムに関する作品も多く個人的には、3つの中で1番好き。
最後はチャム彫刻博物館。
入場料は6万ドン。彫刻コレクションなど
歴史文化的な展示品が多い。ミーソン遺跡に行く前に行くと知識が深まる、かも。
皆さんは、どこへ行ってみたいですか?

中部カテゴリの最新記事