どうもおはこんばんにちは❗️
@ARIGATOBlog でございます😎
今回は番外編❗️
ホーチミン タンソンニャット空港で多発している
超巧妙なぼったくりタクシーの驚きの手口とその対処法の
動画です🎥
これを見れば詐欺に遭う事は無くなるでしょう😁
ご覧下さい‼️
《過去の人気動画はこちら💁♂️》
【韓国🇰🇷按摩徹底比較】
➡️
【ベトナム🇻🇳風俗徹底解説】
(part1)➡️
(part2)➡️
【フィリピン🇵🇭ゴーゴーバー&コスパ最強ソ◯プ】
➡️
【台湾🇹🇼KTV潜入➡️お持ち帰り】
➡️
《最新情報は各種SNSから💁♂️》
X(旧Twitter)➡️
Instagram➡️
旅の記事はこちら💁♂️
note➡️
#worldtravel #worldtraveler #タイ #バンコク #海外旅行 #hochiminhcity #ホーチミン #ブイビエン通り #レタントン通り #vietnam #vietnamese #vietnamvlog #hochiminhcity #hochiminh #lethanhhon #buivien #ベトナム
先週、ホーチミン旅行してました。
タンソンニャット国際空港で
「Grab呼んであげるよ」と話しかけてきた人について行ってみると、Grabではないタクシーに乗せられました。
乗車後すぐに近くの駐車場で運転手交代。
その際に、紙幣での支払いを要求されますが値段を教えてくれず、まごついていると手元の紙幣をひったくられ50万ドンほど抜き取られました。
私はここでタクシーから降りて、日本語で喚き散らして20万ドンまでまけさせましたが、それでもボッタクリ価格。
ベトナムに限りませんが、やはり空港、町中問わず話しかけてくる人(特に日本語)は、ほぼボッタクリだと実感したところです。
僕はairpods付けて無視してます笑